1人称視点の環境を作る

環境構築

Immersive First Person Viewを中心に環境を構築してみました。

必要な環境

Skyrim SEです。Immersive First Person Viewを使います。.NET Script Frameworkが必要になります。

使用したModの一覧

使用したModは以下の通りです。

Mod名バージョン用途
.NET Script FrameworkImmersive First Person Viewに必要。
Immersive First Person View10.0擬似的な1人称視点にして身体を表示させる。
Immersive First Person View ini file1.6Immersive First Person Viewの設定例。
IFPV Detector PluginImmersive First Person Viewの1人称モードを他のModが検知できるようにする。
Alternate Conversation Camera 22.4.4会話中のカメラワークを切り替えてプレイヤーの顔が見えるようにする。
True Directional Movement
– Modernized Third Person Gameplay
1.4.3ターゲットロック、360度移動、ヘッドトラッキングなど色々機能を揃えている。
The Ultimate Dodge Mod4.04bドッジします。

Immersive First Person View

1人称視点の時に邪魔になる頭を消す設定があります。1人称視点に切り替えたときとエリア移動した時に処理するようです。この消した頭が装備を変更したタイミングで復活してしまう不具合があるようです。

Equipment Managerで対応させて、装備変更時に視点を切り替え直す処理を入れてみました。

Alternate Conversation Camera 2

デフォルトではカメラが左に移動するようになっているので、中央に戻します。ズームも近すぎるので少し離します。

iAddOverShoulderPosX=0
u3rdZoom=125

ヘッドトラッキングは効かないようです。

True Directional Movement

360度移動は使いません。使うのであればダイアログモードはDisableにします。

ヘッドトラッキングはこちらで行います。ただし、カメラのトラッキングは移動中にカメラが動きすぎるので無効にします。

The Ultimate Dodge Mod

ステップ移動が無難です。

アニメーション

Immersive First Person Viewによって、ゲームは3人称視点モードで動いているがカメラが目のあたりに置かれて、あたかも1人称視点モードで遊んでいるかのようになります。よってアニメーションは3人称視点用のものが適用されます。

抜刀中の武器が身体の正面にくるもの、詠唱中の手が正面にくるものがオススメです。

アイドルポーズは頭がやたらと動くものはそのままカメラが動くので向いていません。

Pretty Combat Animationsのものが背筋が伸びて弓を前に持つのでいい感じでした。

前進中は弓が視界に入るのでわかりやすいです。

魔法

Magic Casting Animations Overhaul SSEが手を目の前に持ってくるのでオススメです。詠唱が完了したタイミングもわかりやすくなります。

疑似1人称視点かどうかを判定する

IFPV Detector Pluginを入れておくことで、Immersive First Person Viewが疑似1人称視点モードにいるのかどうかを取得できます。IFPVDetector.eslのグローバル変数のIFPV_IsFirstPerson、フォームIDは0x801になります。これが1だと疑似1人称視点です。

使い方としては、他のModが連携したり、DARのアニメーションで疑似1人称視点とそうでないときで切り分けるなどが可能になります。

IsActorBase("Skyrim.esm" | 0x00000007) AND
ValueEqualTo("IFPVDetector.esl" | 0x00000801, 1)
タイトルとURLをコピーしました