Mod紹介 Q.M.W (Quick Modification Weapon) 武器のModをその場で変更できるようにします。使い方インストールしただけではうまく動作しませんでした。スクリプトを覗いてみたところ、色々とアレだったので、小一時間かけて直しました。再配布は禁止なので配れませんけども。MCMでホットキーを割り... 2020.09.03 2020.09.12 Mod紹介
環境構築 デスペナルティModについて デスペナルティModとは死んだらゲームオーバーになって最後のセーブデータをロードすることになります。すると獲得したアイテムやダメージを与えたのがなかったことになります。難易度をあげていくとすぐに死んでしまうので、何度も巻き戻ることになります... 2020.09.03 2021.08.22 環境構築
Mod作成 それぞれのModにカメラを制御させる カメラの制御にCustom Cameraを使用しています。他のModが何かをするタイミングでカメラを切り替えたいと思います。その手順についてまとめます。シナリオTactical Action Extension Packageで伏せている間... 2020.09.02 Mod作成
自作Mod Tactical Action Extension Package Extended 伏せて撃ったり匍匐前進できるようになります。ドッジもあります。 2020.08.29 2025.09.04 自作Mod
環境構築 アニメーションを変更する バニラのモーションは大抵見た目になにかしら問題があるので、アニメーションModが多数作られます。どうやって使うのかアニメーションModにおける重要なポイントは、hkxファイルが提供されるということです。誰がいつどのアニメーションを再生するか... 2020.08.29 環境構築
Mod作成 スコープを覗く時の暗転時間を変更する 暗転時間はGameSettingsのfScopeEnteringFadeOutSecになります。GameSettingsなのでFallout4.iniに書いても意味はありません。espで変更することはできますが、espはあくまでも初期値なの... 2020.08.28 2020.08.29 Mod作成
Mod紹介 DEF_SSW Survival Stats widget redone サバイバルモードでHUDに各種状態を表示してくれるModです。 2020.08.27 2024.01.29 Mod紹介
Mod作成 ショットガンが当たらないのを何とかする プレイヤーを画面の左側に配置していると、接近戦で弾が当たらなくなります。同じ問題はSkyrimにもありますが、手っ取り早く解決する方法が、1人称視点にするか、3人称視点でプレイヤーを画面中央に持ってくることです。そのまま撃つことを「腰だめ撃... 2020.08.24 2020.08.27 Mod作成
Mod作成 animation events 銃を構えている状態でカメラを制御したかったので調べたことをまとめておきます。アニメーションファイルのありかFallout4 - Animations.ba2に入っています。BA2ファイルの閲覧と展開はBAEを使います。とりあえずMeshes... 2020.08.24 2020.09.13 Mod作成