Ritter Armorを改造してみよう

体型・装備

Ritter Armorはタクティクスオウガというゲームに出てくる鎧のようです。揺れには未対応ですが、CBBE化が済んでいますので、揺らすのは簡単です。これをベースに色々改造してみます。

Ritter Armorはタクティクスオウガというゲームに出てくる鎧のようです。遊んだことがないのでわかりませんが。Skyrimが出て間もない頃に公開された装備で、中々いい出来だったので使っていました。もう7年くらい前の話になります。リカラー版やスカート版など色々アレンジもありました。

SE版としてRitter Armor – SSE CBBE BodySlideが公開されています。揺れには未対応ですが、CBBE化が済んでいますので、揺らすのは簡単です。これをベースに色々改造してみます。

CBBE SMP化して揺らしてみる

BodySlide対応ということなので、Outfit Studioのプロジェクトファイルが同梱されています。手順は防具をCBBE 3BBB化してみよう - 応用編(Dark Lilith Sexy Armor)とほぼ同じです。

  • Outfit Studioを起動します。
  • プロジェクトファイル(BodySlide\CalienteTools\BodySlide\SliderSets\Ritter Armour.osp)を開きます。
  • メニューからFile、Load Referenceを選んで、CBBE SMPのリファレンスを読み込みます。
  • 念のためWeightを全部消してから、全部コピーします。
  • メニューからSlider、Comform Allを選んで検査をします。
  • メニューからFIle、Save Project As…を選んで、別名で保存します。Display NameとShape Data Folderに「CBBE SMP」を付けるだけでいいと思います。
  • BodySlideでGroup Managerを開き、さきほど作った装備を登録します。
  • あとはメッシュを生成してゲーム内で確認すればOKです。

さて、揺れるようになったわけですが、金属プレートの胸部も揺れるのはおかしいです。そこで、胸は揺れずにお尻だけ揺れるようにしてみます。

  • Outfit Studioで、リファレンスとしてCBBE Bodyを開き、胸に関するShapeだけWeightをコピーします。
  • リファレンスとしてCBBE SMPを開き、お尻に関するShapeだけWeightをコピーします。

これでお尻だけ揺れるようにできました。もっといい方法があるかもしれません。

もっといい方法がありました。リファレンスから胸に関するボーンを削除するのが簡単です。

いらないパーツを外してみる

これはとても簡単です。パーツを細かく分けてくれていますので、Outfit StudioでShapeを削除するだけです。Shapeの一覧で目のアイコンをクリックして、どのShapeがどのパーツなのかを確認して、右クリックからDeleteを選べばOKです。

色をかえてみる

黒くしてみたかったので、GIMPで色をかえてみました。手順はMemeru Outfitを改造してみようと同じです。

  • テクスチャをコピーします。パスは「Textures\R18PN\Armor\Ritter Armor」です。asi.dds、manto.dds、mune.ddsをコピーして、ファイル名に「Black」を加えておきましょう。
  • GIMPでテクスチャファイルを開きます。
  • メニューからツール、色ツール、着色を選びます。
  • 黒くなるように調整しましょう。調整したらプリセットに保存しておくと楽です。
  • DDSを無圧縮で保存します。圧縮したらブロック状のノイズがたくさん出てしまいました。SMCO64で別途圧縮をかけておきます。

追加の装備として使えるようespファイルに登録する

面倒なので箇条書きで。

  • Armor、Armor Addon、Texture Set、Constructible Objectの4つをコピーして書き換えるだけです。
  • すでにリカラー版としてレコードがいくつか存在していますので、参考にしながら作れば簡単です。

ゲーム内で着てみました。マントを取り除いたバージョンです。

後ろから。パンツも削除できるので、他のパンツを履いてもいいですね。

Memeru Outfitのスカートも黒くして合わせてみました。

タイトルとURLをコピーしました